求人一覧

LEGAL JOB

公開求人の一覧

総求人数 270

  • 法務 コンプライアンス

    ソフトバンク株式会社

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    デジタル化社会の発展に不可欠な次世代社会インフラを提供する企業を目指し、
    さらなる挑戦を続けるソフトバンク!
    通信事業の持続的成長を図りながら、通信キャリアの枠を超え、「DX/ソリューション」・「ファイナンス」・「メディア・EC」・「新領域(生成AI・再生可能エネルギー等)」などの分野で積極的な事業展開を目指す戦略「Beyond Carrier」をさらに推進していきます。

    ■女性活躍の推進
    同社は女性活躍の推進に力を入れており、管理職の女性比率を2021年度(7.1%)と比較して、2030年度までに約2倍の15%、2035年度までに約3倍の20%とする目標を設定しています。(女性の社員構成比は2021年4月時点で約26.9%)子が小学校を卒業するまで利用できる育児短時間フレックス勤務など、勤務時間繰り上げなどにより柔軟な働き方を支援する仕組みや、託児所・ベビーシッター利用補助、また、第三子の出産祝い金100万円など、少子化問題に取り組みながら子育て世代の活躍を後押しする制度により、出産・育児休業後に98%以上の女性社員が復職し仕事と育児の両立を実現しています。
    業界
    ソフトウェア・情報処理/通信キャリア・ISP
    年収
    670~950万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    日本ガイシ株式会社

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    【世界トップシェア製品多数/生産・販売拠点は世界17ヶ国のグローバルメーカー!】

    ■世界トップクラスのファインセラミックス技術を誇る、営業利益率約15%を誇る優良企業です。
    ■世界シェアトップクラスのがいし、排ガス浄化用セラミックス、世界で唯一のNAS電池など、グローバルスタンダード製品を数多く保有。近年では燃料電池、電子デバイス用部品など、様々な開発に挑戦しています。
    「セラミックスといえば日本ガイシ」と言われるほど産業界での知名度は抜群です。
    ■大正8年設立。日本の陶磁器産業を代表する企業集団『森村グループ』にルーツを持つ。創業以来、安全性と確実性、そして品質の高さにこだわり、様々な製品を開発されています。現在では、排ガスの有害成分を浄化するハニセラムやNAS電池等、売上の約60%が環境関連製品です。
    ■自動車排ガス浄化用ハニカム材でもトップクラスの市場シェアを誇り、特定分野だけに偏らないバランスの良い事業展開を行なっていることも特徴です。
    ■近年では、世界でも唯一事業化しているNAS電池システム(電力貯蔵システム)事業は、すでに170箇所の実績を持っており、今後も風力発電との協力などで拡大を見込まれます。
    ■碍子分野での存在感に加え、その他事業の下支えあり堅調な売上高、経常利益推移しています。
    ※日本ガイシの経常利益率は、メーカー平均4.5%を大きく上回っています。
    業界
    メーカー/化学・素材
    年収
    500~950万円
    勤務地
    愛知県
  • 法務 契約法務

    株式会社エンプラス

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    ■アジア、アメリカ、ヨーロッパにある世界拠点を結ぶグローバルネットワークによって24時間稼働し続ける「エンプラス」グループ。グローバルネットワークを通じて、企画・開発段階から、各産業界のトップメーカーと取り引きがあります。
    ■現在の売上高の約80%は海外が占めており、エンプラスの成長戦略は日本から世界へ広がっています。

    【魅力】
    ★自己資本率が高く、強固な基盤で安定的な経営を続けています。堅実な財務基盤で積極的な技術開発・設備投資をしています。
    ★高機能プラスチック、LED用拡散レンズで業界をリードするトップ企業です。
    ★他社にまねできない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。

    ≪エンジニアリングプラスチックとは?≫
    機械部品や構造材料などの工業用途で用いられるプラスチックのことです。主に金属の代わりとして、自動車部品や機械部品、電気・電子部品のような工業用途に耐える強度と強靭性、耐熱性を備えた高機能樹脂です。電気自動車(EV)などにも多数利用されています。
    業界
    メーカー/機械
    年収
    600~800万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    株式会社エンプラス

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    ■アジア、アメリカ、ヨーロッパにある世界拠点を結ぶグローバルネットワークによって24時間稼働し続ける「エンプラス」グループ。グローバルネットワークを通じて、企画・開発段階から、各産業界のトップメーカーと取り引きがあります。
    ■現在の売上高の約80%は海外が占めており、エンプラスの成長戦略は日本から世界へ広がっています。

    【魅力】
    ★自己資本率が高く、強固な基盤で安定的な経営を続けています。堅実な財務基盤で積極的な技術開発・設備投資をしています。
    ★高機能プラスチック、LED用拡散レンズで業界をリードするトップ企業です。
    ★他社にまねできない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。

    ≪エンジニアリングプラスチックとは?≫
    機械部品や構造材料などの工業用途で用いられるプラスチックのことです。主に金属の代わりとして、自動車部品や機械部品、電気・電子部品のような工業用途に耐える強度と強靭性、耐熱性を備えた高機能樹脂です。電気自動車(EV)などにも多数利用されています。
    業界
    メーカー/機械
    年収
    800~1000万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 コンプライアンス

    株式会社富士通ゼネラル

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    ■1936年に蓄音機とその付属品の製造・販売会社として設立、1984年に富士通社と資本・業務提携、1985年に社名を『富士通ゼネラル』へ
    ■空調機ビジネスが主力で、売上の80%超を占めます(同社エアコン事業は世界100カ国以上で展開)

    【強み・特徴】
    ①日本初/世界初の技術力…◆日本「初」国産テレビスタジオ装置のNHKへの納入
    ◆日本「初」前面スピーカー方式テレビの発売 ◆世界「初」全トランジスター9型カラーネットテレビの製品化 ◆日本「初」パソコン内蔵テレビ(MSX)の開発、発売 ◆世界「初」42型カラープラズマディスプレイの発売 ◆世界「初」吸引冷却方式冷蔵庫の発売 など※「他社と同じものはつくらない」というスローガンの下、開発においては「本質的な部分での性能を良くする」という基本姿勢を持ち、単に肌で感じる心地良さだけでなく、機能、使い勝手、電気代の安さ、地球へのやさしさ、これら全てを満たす商品の開発に力を注いでいます 
    ②海外展開に積極的(エアコンは世界100カ国以上で展開!)…同社売上は全体の2/3を海外が占めており、特に欧州・中東・豪州の各国では同社製品は非常に高いシェアを誇ります。
    業界
    メーカー/電気
    年収
    800~1200万円
    勤務地
    神奈川県
  • 法務 契約法務

    株式会社アコーディア・ゴルフ

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    ゴルフが気軽にプレーできるスポーツとなるために、ゴルフファンだけでなくこれまでゴルフに触れる機会がなかった方々にも魅力を感じていただけるよう、セルフプレーやスループレーなどの新しいプレースタイルの提案や独自のポイントプログラムによるポインカードサービスの開始など、ゴルフ総合サービス業としてこれまでになかった新しいゴルフシーンの創出に努めてきました。

    2024 年3月末現在、全国で172 ゴルフ場と26 ゴルフ練習場を運営。
    2017 年には当社が運営する成田ゴルフ倶楽部で日本初のPGA TOUR チャンピオンズ「JAPAN AIRLINES Championship」、2019 年には「Mastercard Japan Championship」が開催されました。
    さらに2019 年、2021 年にはアコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブがPGA TOUR トーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」が開催地になりました。

    日本で唯一PGA TOUR トーナメント開催コースを運営する会社として、皆さまに選ばれる世界一のゴルフ運営会社を目指しております。
    業界
    サービス/レジャー・アミューズメント・娯楽業(映画館・ゲームセンター等)
    年収
    400~750万円
    勤務地
    東京都
  • 法務

    アドバンスコンポジット株式会社

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    【技術力】
    特に金属基複合素材(MMC)の分野でトップクラスの技術力を持っています。例えば、アルミニウムとケイ素カーバイドを組み合わせた素材は、自動車部品の軽量化や半導体製造装置の性能向上に貢献しています。また、積極的な産学連携活動により技術の探求をし続けており、各種助成金の獲得も叶っている状況です。
    ■環境問題の解決とサステナブル社会の実現
    ・CO2排出削減への貢献
    同社が開発した素材は、従来の金属素材と比較して軽量化が可能であり、自動車や航空機などの燃費向上を実現します。この軽量化により、温室効果ガスの排出量を大幅に削減できるため、日本の「カーボンニュートラル目標」に貢献します。
    ・資源効率の向上
    鉄やアルミニウムといった既存の素材を代替する複合素材は、より少ない資源で同等またはそれ以上の性能を発揮します。これにより、資源の浪費を防ぎ、持続可能な社会の実現に寄与します。
    ■地方経済の活性化
    研究開発や製造プロセスにおいて、地元企業や大学との産学連携を推進し、地方経済を活性化します。また、高度な技術を要する製造プロセスが雇用を生み出し、地域社会の発展にも寄与します。
    業界
    メーカー/化学・素材
    年収
    450~600万円
    勤務地
    静岡県
  • 法務 契約法務

    かがやきパートナーズ株式会社

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    ◆かがやきグループについて
    1997年の創業以来「中小企業の応援団になる」という変わらぬ想いを持ち続けている会計事務所系グループです。
    グループ合計約3,200先以上のお客様の顧問・コンサルティングに携わり、税理士法人・社会保険労務士法人・司法書士法人の士業法人とのネットワークを活用し、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応でするサービス体制を構築しております。
    社員が働きやすい環境の為にITの積極的な活用・フレックス制度・テレワークの活用・フリーアドレス・オフィスカジュアル等を導入し、業務の生産性を高めています。
    色々な経験を積める環境があり、チャレンジしたい気持ちがあれば特定の領域の専門性を高めることも、領域を広げることも可能です
    業界
    サービス/人材ビジネス
    年収
    344~551万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    株式会社三井ハイテック

    2025/01/24 UP

    企業紹介
    「超精密加工でしあわせな未来を」のスローガンのもと、明るく豊かな未来に向けた製品作り続ける東証プライム上場企業です。

    ■1μm(1mmの 1/1000)単位の精密加工技術が強みであり、金型を祖業に、ICリードフレームなどの電子部品、自動車や家電向けモーターコアなどの電機部品、一連の内製化を可能にする工作機械を展開しています。
    特に電気・ハイブリッド車用モーターコア製造では世界シェアNo1(世界シェア40%)を誇るグルーバル企業であり、近年では旺盛な半導体需要の恩恵を受ける電子部品事業、電気・ハイブリッド車市場が拡大する電機部品事業が業績を牽引しており、直近5期は連続増収中です。

    ■創業70年超えの北九州に根付き、長く勤務される方が多いのも特徴で、毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.2年となります。また残業抑制にも取り組んでおり、どこのポジションも残業30H以下で有休消化については年8日取得をルール化するなど、従業員が働きやすい環境づくりにも力を入れております。
    業界
    メーカー/電気
    年収
    450~700万円
    勤務地
    福岡県