法務 契約法務
新光商事株式会社
2025/03/10 UP
- 企業紹介
- ★自動車電装機器関連・産業機器関連・OA機器関連・娯楽機器関連など、多種多様な用途向けに半導体/ 電子部品を供給。
【特徴・強み】
■商社の枠を超えた高い技術力を最大の武器として、お客様のニーズを実現するための、最適なデバイスの選定、組み合わせや使用法などを技術的な観点からご提案します。
■工作機器、半導体製造装置、医療機器、スマートメーター等産業機器に強みを発揮します。
■今後成長が見込まれるEV分野へのソリューションを強化し、100年に1度と言われる自動車産業の変革期に適した提案活動を実施しています。
■触れずに操作「ノータッチフレームR」で社会に貢献しています。
【今後の展望】
■販売・受託製造に特化した仕組みに加え、開発段階から一貫してサポートする”組み込みビジネス”の拡大を計画しています。
- 業界
- 商社/電気
- 年収
- 580~700万円
- 勤務地
- 東京都
- 職務内容
- 【募集背景】
本年度でご退職される方の欠員補充、及び約1年後の嘱託社員契約満了を見越した補充のため次期課長候補しての採用を予定しています。
【ミッション】
次期管理職候補として、契約審査業務および輸出管理業務を中心に、コンプライアンスにかかわる幅広い業務を担って頂きます。
【業務内容】
入社後は、「契約審査」「輸出管理」「コンプライアンス全般」等の業務の実務責任者として、業務遂行ならびに若手社員のサポートを行って頂きます。
現在、当社は新規取引先の開拓・業務提携などを通じて、国内外を問わず新たなビジネスの獲得に努めていますので、多種多様な契約審査を中心として法務スキルを向上させることができると考えます。いろいろなご経験を積んで、キャリアアップを図って頂きたいと考えます。
【組織構成】
総務部長:1名
総務部法務課:課長(40代)1名 一般職1名 嘱託社員1名
【働き方】
・残業は10時間ほど。在宅勤務も推進中で、ご自身にあわせた働き方が可能です。
・年1回の自己申告制度があり、ご希望、キャリアにより、ジョブローテーションの可能性もございます。
・在宅勤務は月5回程度可能です。
【定年】
60歳
※65歳までの再雇用制度あり
【同ポジションの魅力】
海外企業との取引が多く、グローバルビジネスに携わることができます。
【事業の魅力】
■当社は半導体を中心としたエレクトロニクス部品を扱う専門商社です。 携帯電話・パソコン・自動車・デジカメ・家庭用電化製品・ゲーム機器などのエレクトロニクス製品に幅広く利用されています。
■「仕入れて売る」という商社の役割だけに留まらず、製品開発にも貢献する「技術商社」として事業を展開しています。「デバイス・ソリューション」と「システム・ソリューション」を柱に、製品提供に加え、設計・開発など各案件の技術サポート・開発コーディネイト、ビジネスモデルの提案まで様々な形でのソリューションを提供しています。
■商社の強みを活かしたファブレスメーカー機能を持つことで、国内外メーカーからのタイムリーな製品を調達。 シームレスな対応を可能にし、特にアジア圏を中心に子会社を持つなど、海外ネットワークの構築も進めています。
■仕入先メーカー・アセンブリメーカー・IPベンダーとのコラボによる共同開発など、協業ビジネスでも大きな成果を上げています。