求人一覧

LEGAL JOB

公開求人の一覧

総求人数 270

  • 法務

    ファインディ株式会社

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    【Findyの創りたい社会】
    「働く個人の価値を見える化し、個人がもっと自由に働ける社会」を実現することで、イノベーションの総量を増やしていく会社です。

    【Findy流の創り方】
    機械学習や自然言語処理を用いて、個人の経験やスキルなどを見える化するアルゴリズムを開発することで、「転職のマッチング精度向上」や「スキル見える化」を実現しています。

    【急成長中のスタートアップ】
    株式会社レアジョブで人事・マーケティングを統括する役員を務めた代表とグリー株式会社でフルスタックエンジニアを経験したCTOの2名で立ち上がった急成長中のスタートアップベンチャーです。

    【FINDYの導入企業】
    アサツーディ・ケイ/サイバーエージェント/dely/ディー・エヌ・エー/DMM.com/電通デジタル/Donuts/freee/メルカリ/ラクスル/楽天/Kyash/メドピア/マネーフォワード/スマートドライブ/Azit/Azoop など
    業界
    インターネット/インターネットサービス
    年収
    800~1200万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    トヨタ紡織株式会社

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    ◇◆◇◆東証プライム上場・創業103年・国内トップシェア・自動車内装品メーカー◆◇◆◇

    【概要】
    ■シート事業、内外装事業、ユニット部品事業の3事業を軸とする自動車部品メーカーです。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載されています。
    ■1918年にトヨタグループの創始者である豊田佐吉によって「豊田紡織」として創業。2018年には創業100年を迎える安定企業です。1950年の設立からも、65年以上の歴史があります。
    ■「日本」「米州」「アジア・オセアニア」「中国」「欧州・アフリカ」の5極で海外展開を進めており、世界26カ国、海外関係会社を100社以上持つグローバル企業です。
    ■今後自動車がどのように進化をしても、内装品は必ず必要な分野です。来たる未来に備え、自動運転や環境問題等、次世代のクルマに求められる空間について研究を重ねています。
    【制度等】
    ◇教育制度:階層別教育、専門教育、海外トレーニー制度、通信教育受講補助、英会話研修
    ◇家庭と職場の両立支援:自社の託児所に加えトヨタグループ5社で共同託児所を設置、育児休職、介護休職、勤務時間短縮
    ◇有給休暇取得日数:平均17.8日/年(2021年度実績) 
    業界
    メーカー/自動車・輸送機器関連
    年収
    450~800万円
    勤務地
    愛知県
  • 法務 契約法務

    株式会社リョーウン

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    【理念】If you can dream it, you can do it. もし、夢見ることが出来るなら、 それは現実のものとなる。私たち、株式会社リョーウンは「よりよい生活のステージを提案する」をテーマに地域に根差した活動を通して皆さまにとってお役に立つ総合商社として活動しています。総合商社として様々な関連商品の販売、電気に関する管理事業、特殊機器の製造、そして地域の人手不足解消のため専門スタッフによる伴走型の人材サービス・人材開発事業などの事業を展開し多義にわたり社会貢献しています。
    業界
    商社/コンシューマー商材
    年収
    330~450万円
    勤務地
    山梨県
  • 法務 契約法務

    株式会社パスコ

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    ~測量から空間情報サービスへ、日本から世界へ~
          1949年設立の地図情報のパイオニア企業。
    【世界最高水準の空間活用技術】
    航空測量会社として誕生して以来、測量・計測技術×コンサルティング技術×システム技術とを融合し、地理情報を基軸に様々な分野で社会貢献をしています。空間情報の取得から解析、そして提供までを一貫して行える世界でも数少ない企業です。宇宙から地上(水中)まで人工衛星や飛行機・ヘリコプター、専用車両や船舶など様々な機材を活用して空間情報を取得し、分析やサービス提供までを一貫して行い、人々の安心で快適な暮らしを支えています。
    ⇒災害の復旧・復興のほか、環境対策やまちづくり、経営支援などの様々な分野で利用されています。自動運転の走行システムの他、企業の戦略立案を支援するエリアマーケティングなど空間情報を活用したシステム提供。また、事業継続計画(BCP)策定など防災コンサルティングを行っています。

    【社員がより安心して働ける職場がございます】
    次世代育児支援認定マーク「くるみん」を取得/土日祝に加えて会社創立記念日・夏季休暇(4日)・年末年始(7日間)と充実した年間休日。年次有給休暇も取得しやすく、オン・オフを切り替えて働くことができます/在宅などのテレワークや、時差出勤、直行直帰など多様な働き方を推奨
    業界
    ソフトウェア・情報処理/ベンダー
    年収
    450~650万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    株式会社パスコ

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    ~測量から空間情報サービスへ、日本から世界へ~
          1949年設立の地図情報のパイオニア企業。
    【世界最高水準の空間活用技術】
    航空測量会社として誕生して以来、測量・計測技術×コンサルティング技術×システム技術とを融合し、地理情報を基軸に様々な分野で社会貢献をしています。空間情報の取得から解析、そして提供までを一貫して行える世界でも数少ない企業です。宇宙から地上(水中)まで人工衛星や飛行機・ヘリコプター、専用車両や船舶など様々な機材を活用して空間情報を取得し、分析やサービス提供までを一貫して行い、人々の安心で快適な暮らしを支えています。
    ⇒災害の復旧・復興のほか、環境対策やまちづくり、経営支援などの様々な分野で利用されています。自動運転の走行システムの他、企業の戦略立案を支援するエリアマーケティングなど空間情報を活用したシステム提供。また、事業継続計画(BCP)策定など防災コンサルティングを行っています。

    【社員がより安心して働ける職場がございます】
    次世代育児支援認定マーク「くるみん」を取得/土日祝に加えて会社創立記念日・夏季休暇(4日)・年末年始(7日間)と充実した年間休日。年次有給休暇も取得しやすく、オン・オフを切り替えて働くことができます/在宅などのテレワークや、時差出勤、直行直帰など多様な働き方を推奨
    業界
    ソフトウェア・情報処理/ベンダー
    年収
    450~650万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 機関法務(商事法務)

    株式会社ブイ・テクノロジー

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    【特色】
    同社は、創業以来ノートパソコンや家庭用薄型テレビなどに使用されるフラットパネルディスプレイ(FPD)の製造ラインで使用される製造装置、検査関連装置の総合メーカーとして世界中に流通するFPDの製造に貢献してまいりました。近年では、FPD事業に加え、半導体事業・部材サービス事業など、今まで培った技術を活かして新たな分野への参入に挑戦しております。
    【事業展開】
    ■圧倒的シェアを誇るFPD関連装置
    弊社は精密制御・光工学技術・画像処理技術を得意とし、多くの特許を取得しております。
    特に弊社の主力装置であるカラーフィルター露光装置がシェア100%、測長装置はシェア80%を誇っており、FPD製造になくてはならない存在となっています。
    ■成長する半導体事業
    2019年から新規参入した半導体分野では、M&A、業務提携、中国政府資本の入った合弁会社の設立などを行い、急速に半導体業界へのビジネス展開を推し進めています。
    特に中国における旺盛な設備投資意欲をターゲットとし、中国の大手メモリメーカーよりメモリ用テスターの引き合いについても進展がみえています。
    【売上構成比】
    有機EL関連装置、LCD関連装置、各種メンテナンス、その他
    業界
    メーカー/電気
    年収
    500~800万円
    勤務地
    神奈川県
  • 法務 コンプライアンス

    株式会社日立製作所

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    ~「社会イノベーション」で地球規模の課題解決のグローバルリーダー!!~

    ■日立製作所は社会イノベーション事業を推進して、社会の課題と企業経営の課題をデジタルで解決し持続的な成長を実現するということを目指すべき事業の姿と位置づけ、それを実行することで人々のQoLの向上・顧客企業の価値の向上(社会価値・環境価値・経済価値の向上)を実現する企業です!
    ■特に成長分野をモビリティ、ライフ、インダストリー、エネルギー、ITの5つのソリューション分野と定めて、それぞれの分野でお客さまの社会価値、環境価値、経済価値の向上に貢献しております。これまで日立製作所で培ってきた、OT(制御・運用技術)×IT(情報技術)×プロダクトを武器により世界規模で事業を加速させていきます!
    ■現状よりよい社会の実現へ向けて、デジタル技術を活用した変革「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が求められています。そこに対して同社はさまざまな事業領域のお客さま・パートナーとともに、デジタル技術による社会イノベーションに取り組んでおり、予測不能な変化のきざしをとらえアクションを起こすためにLumadaを提案活用しております。
    ※Lumadaとは:“Illuminate(照らす・解明する・輝かせる)“と“Data(データ)“を組み合わせた造語。お客さまのデータに光をあて、輝かせることで、新たな知見を引き出し、お客さまの経営課題の解決や事業の成長に貢献していくという思いを込めている。
    業界
    メーカー/電気
    年収
    730~970万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 コンプライアンス

    高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    ■日本の大手百貨店である髙島屋のクレジットカード会社として1986年に設立され、
    お客様との絆づくり、百貨店の信頼・信用の向上に寄与して参りました。
    2020年3月、髙島屋グループの成長分野と位置付ける金融事業の強化・拡大に向けて、
    旧髙島屋クレジット株式会社と旧髙島屋保険株式会社が合併し、
    現髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社が誕生しました。
    現在、日本橋店にファイナンシャルカウンターを新設し、金融商品仲介業、信託契約代理業、
    保険代理業の登録による、投資信託、信託、保険といった金融商品を総合的にお客様にご案内する
    ファイナンシャルサービスをスタートしています。

    ■髙島屋ならではのビジネスフィールド
    …髙島屋が築き上げてきた顧客基盤をベースに、幅広いお客様に金融事業の拡大を図っていきます。
     2020年スタートしたプロジェクトである金融事業を早期に軌道に乗せていくために、
     熱意を持って一緒に成長していけるメンバーを募集します。
    業界
    金融/クレジットカード・信販
    年収
    600~800万円
    勤務地
    東京都
  • 法務 契約法務

    株式会社PKSHA Technology

    2025/03/10 UP

    企業紹介
    ■私たちは、深層学習・画像認識・自然言語処理領域に高い専門性をもったリーディングカンパニーとして、最先端の研究成果をスピーディーに社会実装し、「未来のソフトウェア」を形にしていきます。
    ■2012年、東京大学松尾研究室の出身者が専攻していた機械学習・Web工学の技術を産業面で活かすべく設立。メンバーは「全員がエンジニアリングを理解すべき」という考えのもと、アルゴリズムエンジニア・ソフトウェアエンジニア・コンサルタンティング等、それぞれの専門性を武器に、日本を代表するクライアントと様々な共同プロジェクトを展開しています。
    ■設計・実装したアルゴリズムが業界大手のプレーヤーを通じて多くの一般の方々に使われます。(大手のセキュリティ企業、自動車関連企業、電力会社、ゲーム会社など) ・優秀かつ様々な特技を持ったエンジニアと同じチームの一員として成長して行けます。(Forbes30 Under30-Asia、トップカンファレンス採択者、助教、博士、CTO経験者、GAFA出身者など)・外資系戦略コンサルタント出身者、起業・経営経験者が在籍。

    売上高:2019年30億→2020年73億→2021年87億→2022年115億
    営業利益:2019年7.2億→2020年6.3億→2021年6.5億→2022年15億
    新型コロナウイルスの影響で少し減少したものの、過去5年間の平均営業利益率は約30%!
    ※IT業界全体の平均利益率は7.4%
    業界
    ソフトウェア・情報処理/ベンダー
    年収
    1300~1800万円
    勤務地
    東京都