求人紹介

LEGAL JOB

法務 契約法務

日立造船株式会社

2024/02/26 UP

企業紹介
☆「環境の日立造船」サステナブルで、安全・安心な社会の実現に貢献するソリューションパートナー☆
【環境・プラント ~世界的な人口増加に伴う廃棄物処理や水需要の増大に応える~】
ごみ焼却発電施設の設計・調達・建設や継続的事業を主力とし、バイオマスプラントなどエネルギー関連施設、汚泥再生処理センターや海水淡水化プラントなど各種水関連施設を建設。発電効率や処理能力、環境性能などで付加価値を高め、差別化を図っています。継続的事業では24時間365日の遠隔監視、最適な運転管理を取り組むとともに、設備や機器の長期利用・延命化のための技術開発を推進。

【機械 ~「ものづくり」をベースに、環境負荷の低減や安全確保の貢献~】
船舶用エンジン、自動車向けプレス、石油・化学プラント向け圧力容器などのプロセス機器、半導体関連や食品・医療関水素発連機器等の各種精密機器、水素発生装置などの幅広い製品群を取り揃え、開発からアフターサービスまでサポート。

【インフラ ~快適な社会生活と、緊急時の防災・減災社会を実現~】
橋梁やダム・河川用水門の製作では、100年以上の歴史と実績があり、モニタリングやメンテナンス、補修、耐震補強など延命化にも取り組んでいます。地下自動車道路や地下鉄線路の建設を担うシールド掘進機、津波や高潮に伴う浸水を防ぐフラップゲート式水害対策設備など先進的な技術と開発力で災害に強く豊かな街づくりに貢献。
業界
メーカー/機械
年収
420~820万円
勤務地
大阪府
職務内容
【企業の特長】
社名にある造船ではなく、その技術を活用した幅広い事業をおこなっています。
環境事業はもちろんのこと、FA機器や設備などの機械事業や、メタネーション技術や風力発電などの脱炭素事業など、幅広い事業領域がございます。
一方でバランスの取れた働き方改革も進めており、有給休暇や産休・育休の取得率も高く推移しています。
また、2024年には社名変更が控えており、多様性を尊重し技術革新を進めていく方針をもとにますます多角的に発展する企業です。
★環境・プラント/機械/社会インフラ・防災など幅広い事業展開
★次世代電池など積極的な新規事業開発も進めています
★全社消灯など全社的に働き方改革を推進
★有給休暇や産休育休の取得率も高く、再雇用制度(満70歳まで)など長く働ける環境です

【配属先部門の担う役割】
法的支援・サービス提供を通じて、経営のパートナー機能を発揮し、グループガバナンスの高度化を図るとともに、法的リスクの予防・最小化を図ることで、グループ全体の企業価値最大化に貢献する。

【入社後の具体的な仕事内容】
当社の法務部にて、様々な法務業務を担当していただきます。
具体的には、
■各種契約書の立案・起案・作成支援、取引文書に関する助言や審査
■契約管理体制の整備と推進等の業務
■社内の法的相談やコンプライアンスに関する相談応対、法的リスク管理の推進
■法的紛争・訴訟の処理や対応支援及び訴訟等手続き管理
■コンプライアンス経営の推進・委員会事務局運営、内部通達制度の運用
■株主総会の運営統括
■法務・コンプライアンス教育の企画立案並びに推進
※ご経験や適性に応じて主担当業務を決定いたします。

【組織構成】
法務部:部長+15名(2023年9月時点)

【仕事の進め方】
各種相談に対する法的観点でのアドバイスや、紛争や訴訟の処理・対応支援、各種契約関連業務は日常的に発生いたします。
他にも株主総会に関する運営統括や、各種制度や委員会の企画運営などもございます。

【本ポジションの魅力・やりがい】
細かな指示や管理をするのではなく、メンバーに対して一定の裁量を与える環境があり、加えてベテラン社員等のフォロー体制も整っているため、やりがいを感じることができるポジションです。
将来のマネージャー候補および法務専門職としての募集です。

【就業環境】
バランスの取れた働き方を目指し、オフィスの消灯時間を設定したり、会社バスの最終時間を調整したりといった取り組みを行っています。
■有給休暇の平均取得日数:19.9日(2022年度実績)
■月平均所定外労働時間:20.25時間(2022年度実績)
■産休・育休取得実績:男性52% 女性100%(2022年度実績)